まずは大きなタッセルで糸に少し慣れてもらいました。
飾り付けは自由に選んでいただき、簡単な方法となりますが付けてもらいました。
そして5歳のお子様の作品とは思えない仕上がりとなりました。
次は6歳のお子様の作品です。
こちらも6歳とは思えないほどの、大人びた色合いを選択されました。仕上がりはまた一段と綺麗です。
おばあちゃまとお越しくださいまして、お部屋の書棚に一つ掛けてみたいとグリーンのタッセルをお買い上げいただきました。
こちらはキラキラの糸を何種類も織り交ぜて作成したタッセルです。
ドアノブを始めどんなところに掛けていただいでも面白いと思います。
今回はモロッコ風のタッセルと銘打って開催しましたので、はっきりとした色合い、ゴージャスな感じのもの、そしてブレードは昨年欧州で仕入れてきたブレードをふんだんにご用意しました。こちらのグリーンのタッセルもその一つを使用しています。
大人はどのような作品になるかというご紹介をいたします。
思い切り幼心を思い出してはしゃいで選んでくださいました。その結果ブルーとピンクという鮮やかな取り合わせとなった大きなタッセルとなりました。こちらのブレードはインドのザリテープで、今回のワークショップのためにご用意したものでした。
タッセル3連のバッグチャームになると大人の感性が飛び出してきて、何となく大人好みのアースカラーになりました。一瞬で、キウイカラーだと感じましたが皆様はいかがでしょうか。
さてお次も大人の作品です。
なかなか渋い色合いがお好みの方で、アーティフィシャルフラワーアレンジメントのためのお花を仕入れた帰りにお立ち寄りくださいました。
タッセル作りは初めてのようですが、さすがは細かい作業はお得意で、要所でキラリと光る技が登場したりと私も大変勉強になりました。
幾つかのタッセルも販売させていただき、皆様に喜んでいただけたようで何よりでした。
また楽しい企画に参加させていただき、皆様に手作りの楽しさを伝授できる機会があればと思っております。
↓さいか屋で行われたイベントの「お知らせ時」の記事です。
※ポスターをクリックすると拡大します。
初めてタッセルを作る方に気軽に参加いただけ、そのままバッグに付けて帰れるバッグチャームを作ります。
モロッコ風のタッセルは夏にピッタリな明るい10色前後の中からお好きな3色をお選び頂けます。



親子でのご参加で楽しんでいただけるようにバッグチャームのほかにもう一つ大きめのタッセルを作成いたします。色で楽しみ、手触りでも癒されてみませんか。



特に予約は設けず空席の限り順次受付といたします。
お気軽にご参加ください。
またタッセルの販売も幾つかご用意いたします。
展示品としてはカリキュラムレッスンで作成するもののほか、講師向け作品集からもお披露目したいと思います。
お時間の許す限り、ぜひお立ち寄りください。
ワークショップ参加、タッセルご購入者の方に
「美女と野獣」をイメージしたペアタッセルを2日間で抽選1名さまにプレゼント!
出店日:2017年8月16日(水)、17日(木)10:00〜19:00
所要時間:目安として30分〜40分。
持ち物:特にありません。(必要なものはお貸しいたします)
費 用:親子さん参加で3,500円(税別)となります。
