レッスン便り レッスン便り|タッセルキーリング Author ranun-rei Date 2017年10月5日 8月に作成の資格を取得してから大変人気のあるタッセルキーリング。 3人の方をお迎えしてラナンキュラス(ラナン・レイ)でお作り頂いたものをご紹介します。 すでにFC2ブログの「愛猫ミレコロ日記」でも掲載済味ですが、3人のカ
過去記事 マリンテイストのカーテンタッセル Author ranun-rei Date 2017年10月2日 装飾にはマリンテイストのご指定によりヒトデなどの貝殻を小粒の貝殻ビーズで繋いで合わせました。 湘南地区はマリンテイストのお店も多く、個人のお宅も海を意識した方が多くいらっしゃいます。 レースに合わせたいとのご希望もあって
過去記事 シルバーグレーのバッグに房飾り Author ranun-rei Date 2017年9月30日 仕事でも使用しているというおお振りのシルバーのバッグに、タッセルの飾りをつけたいということで、ご相談にいらっしゃったKさま。 糸選びから始まり、長さ、雰囲気、リボンやブレード類を迷いながらもシンプルにまとめたものがこちら
レッスン便り レッスン便り|フェリシテ「マリーアントワネット」 Author ranun-rei Date 2017年9月27日 何ヶ月も前から作ってみたいと思っていたこのモデルはフェリシテのシリーズの1番「マリーアントワネット」です。 名前からして惹かれていました。 でも、私はどちらかというと事前にどんなものかを見てしまい、イメージを固めてしまう
レッスン便り レッスン便り|フラワーペン Author ranun-rei Date 2017年9月24日 タッセル教室の名前にもなっている「ラナンキュラス」を使ってフラワーペンを作りました。 今日はピンク色で作りました。 このペンはこうして置かれているのを見ているよりも、実際に書いているところを見る方が 断然可愛らしくて華や
お客様の声 お客様の声|ありがとうございます。201709 Author ranun-rei Date 2017年9月17日 先日、遠方からのご依頼により作成したAPJの革タッセル「マンシェット」へのご感想が寄せられました。 Nさま、誠にありがとうございます。 こちらこそ、今後ともAPJタッセルをご愛用くださいますように、精進して参りたいと思い
レッスン便り レッスン便り|1DAY「サックカメリア」 Author ranun-rei Date 2017年9月16日 ワンデーレッスンとしてご用意できるメニューがまた一つ増えました。 とっても可愛い「サックカメリア」です。 サックとはフランス語で鞄を意味するものですが、カメリアがついてとてもキュートで女心をくすぐられますね。 先生のお見
レッスン便り レッスン便り|オリジナル「スフェール」誕生 Author ranun-rei Date 2017年9月12日 ある夏の日、木目込みのレッスンに出席しました。 そしてタッセルを作成して融合する作品を講師仲間と色々と試しつつ「スフェール」と名付けました。 宝物の玉のこと(宝石)を意味しています。 木目込みはリボンをメインに好みの生地
お客様の声 お客様の声|201709 Author ranun-rei Date 2017年9月6日 オーナー様、オーダー品が届きましたことにお礼申しあげます。 私の大好きなラべエンダー色のタッセルはこちらでは探しても無く、こうしてネット上で入手できることに感謝しております。 イニシャル入りのエンボス加工の皮コインに触れ
世界のタッセル デン・ハーグ骨董市から Author ranun-rei Date 2017年9月4日 不覚にも、夏の疲れが重なり終日横になる1日を過ごすなか、退屈しのぎにスマホに収められた写真の中から未紹介のタッセルを発見しました。 オランダの友人からデン・ハーグの骨董市の素敵な1枚です。 昨年は都合3週間ほどオランダに