レッスン便り レッスン便り|フェリシテ「トランキル」 Author ranun-rei Date 2018年1月20日 フェリシテシリーズから「トランキル」のご紹介です。 最近、モデルに一部変更がなされたため、今回の作品は最新版となります。 多色使いが好みの方には大変楽しめる作品です。 全部を白いトーンでまとめるとまるでプードルを刈り込ん
世界のタッセル 台北101にて Author ranun-rei Date 2018年1月6日 これまで紹介してきたタッセルの数々とは違うのですが、こちらは台北101の3階あたりの通路に設えられたフレグランスの店舗のオブジェです。 香水の瓶を形どるのはピンクのバラの花。もちろんこれは生花ではありません。 その大きさ
世界のタッセル 台北圓山大飯店の調度品から Author ranun-rei Date 2018年1月4日 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、年末のクリスマス前後に5日間ほど台湾(台北)に滞在し、幾つかの芸術に触れてまいりましたので2018年は、この台湾で見てきたタッセルのご紹介からスタ
教室外活動 ランドマークプラザのクリスマスマーケット無事に終了 Author ranun-rei Date 2017年12月26日 2017年のクリスマスイベントが終了しました。終わりを待たずに資材探しの旅に出た関係で、まとめ投稿が未完了となっております。あしからず。 2017年の横浜ランドマークタワーはピーターラビットのクリスマスパー
過去記事 パン教室みもざていでの1日(2017年12月) Author ranun-rei Date 2017年12月23日 12月8日(金)にパン教室みもざていにてシュトレンを初めて焼かせていただく機会がありました。 メニューも純子先生がよくお考えくださって、クリスマスらしい華やかなテーブルで、女心をすっかり魅了されてしまいました。 今回のレ
レッスン便り レッスン便り|中級8−美しいメランジュ Author ranun-rei Date 2017年12月22日 2017年春からラナンキュラスにお越しいただいているYさまの作品から、毎月楽しみにしてくださるレッスンを12月だけ2回ご受講いただき、素敵なカーテンタッセルをお作りになりました。 合わせるブレードや2色使いの糸の
レッスン便り レッスン便り|フレンチメゾンデコール(ランプシェードとトレー) Author ranun-rei Date 2017年12月22日 12月11日(月) カルトナージュ(フレンチメゾンデコール)のレッスンがありました。 ランプシェードとトレーを作成し、シリーズで揃う楽しさを満喫しています。 ランプシェードは柄の出方により雰囲気が違うものを選んでいるので
レッスン便り レッスン便り|宣伝広告「うみちかの輪」掲載中 Author ranun-rei Date 2017年12月21日 2017年にラナンキュラスとしてタッセル教室の広告を何本か掲載させていただきました。 いずれも無料配布の地域に根ざした小冊子で最初は「ブロケード」というものに、そして最近では「うみちか」に小さな「うみちかの輪」というスペ
教室外活動 教室外活動|PLUSクリスマスイベント〜アロマルシェ終了 Author ranun-rei Date 2017年12月9日 開催内容は以下の通りでした。 12月9日 PLUSクリスマスイベント〜アロマルシェ 11:00〜17:00 アロマ倶楽部主催のクリスマスミニイベント開催します(o^^o) お茶飲みがてら、覗いてみてください
レッスン便り レッスン便り|1Day「ポコ」 Author ranun-rei Date 2017年12月12日 過日、ポルトボヌールと共に習ってきたのが今にも飛び跳ねそうな「ポコ」というワンデーレッスンメニューです。 こちらは小さなボンボンがたくさんついています。 資材調達に時間がかかっており、いつもなら3つくらいはすぐに復習する