WorkShop, モロッコマルシェ 第2回モロッコマルシェ盛況でした! Author ranun-rei Date 2018年5月23日 アフリカ大陸の最北西部に位置するモロッコは、日本の1.9倍の広さを持つ国土です。人口は日本の4分の1で緯度も日本とあまりかわらないため四季があります。 モロッコの北部は地中海に面しており、温暖な地中海性気候です。また、4
教室外活動 パスマントリージャポン協会作品展2018 「風薫る五月」(5/11〜13) Author ranun-rei Date 2018年5月18日 APJパスマントリージャポン協会 APJタッセル作品展2018「風薫る五月」 場所 :WhiteSpace Omotesando 東京都渋谷区神宮前4丁目4−1−18 日時: 2018年5月11日(金)〜13日(日) 1
レッスン便り APJタッセル作品展2018 Author ranun-rei Date 2018年5月18日 昨年末に来年は東京で作品展をいたしますよ!というAPJ会長のお声かけのもとテーマは何になるのかについては年を越してのことでした。 「緑」・・・とっても私には難しいものでした。 元来、植物は大好きで5月という季節柄思い浮か
レッスン便り レッスン便り|ワンデーPikot Author ranun-rei Date 2018年5月18日 ワンデーれっすんから新規メニューのPikot「ピコ」が誕生しました。 フリフリのお花のタッセルです。 ミニサイズでも作って見たところ、とても扱いやすい大きさになりカットワーク用のハサミにつけて早速お気に入り
レッスン便り レッスン便り|ポコ Author ranun-rei Date 2018年5月18日 ワンデーレッスンから「ポコ」をご受講いただきました。 講師仲間の逗子「ルミエール」さんの作品です。 ブルーがお得意な先生ならではの美しく可愛いポコの誕生です。 色の展開も多色あります。 ワンデーレッスンはどなたでも受講が
レッスン便り レッスン便り|ワンデーレッスン ピアス Author ranun-rei Date 2018年5月18日 単発レッスンでどなたでも受講が可能なメニューの中にある「ブレスレッド」からピアスへの展開をご希望された方の作品のご紹介です。 ヘッドに一工夫して3色の鮮やかカラーの組み合わせで完成です。 仕組みは簡単なので、応用も効くと
過去記事 パン教室みもざていでの1日(2018年4月) Author ranun-rei Date 2018年4月18日 1か月はあっという間で、 4月のみもざていのレッスン日もあっという間にやって参りました。そして今日は嬉しくも、半年振りにご一緒する友人と、昨秋から都合がついたらご一緒している方と3人で受けるレッスンでした。 以前からメロ
レッスン便り レッスン便り|Clé(ワンデーAPJ) Author ranun-rei Date 2018年4月16日 2017年12月にラナンキュラスでお目見えしたAPJのキータッセルはアトリエルラーシュのネーミングと間違いやすいため、Twinという仮の呼び名でご案内していました。 クレという正式名称が決定しましたので修正いたします。
レッスン便り レッスン便り|中級ー8インドからの紫で締めたメランジュ Author ranun-rei Date 2018年4月12日 一年のうち半分くらいはインドに出かけてはボランティアに勤しんでいる友人が、日本では見ないようなテープ類を色々と買って来てくれたことがありました。その後もお願いしたりして、なかなか面白い味わいのブレードとしての利用が今回実