レッスン便り レッスン便り|1Dayレッスン|パピヨンとトレゾア Author ranun-rei Date 2017年6月21日 茅ヶ崎タッセル教室「ラナンキュラス」に、講師仲間の中田先生がいらしてくださいました。 先だってカルトナージュの指導を2度していただいた先生でもいらっしゃいます。 私が金沢の先生から習ってきた2種類のうちパピヨンを。 中田
レッスン便り レッスン便り|初級-1 微笑みの紫 Author ranun-rei Date 2017年6月10日 6月からディプロマコースに入会なさったSさまの最初のレッスンが終わりました。 もともと組紐を始め色々な手芸をされるのがお好きでいらっしゃるとのこと、スムーズに、決める色もさっくりとあまり迷わずに進みました。 「最近は紫が
レッスン便り レッスン便り|フラウドライユとパピヨン Author ranun-rei Date 2017年6月7日 先日、金沢にショートトリップして参りました。 そしてワンデーレッスンのメニューが増えました! 時間の都合をつけて、金沢で唯一のAPJタッセル認定のお教室「アトリエペルスネージュ」にてレッスンしていただいた2点「フラウドラ
レッスン便り レッスン便り|初級ー2.爽やかサイダー! Author ranun-rei Date 2017年6月1日 何はともあれこのカラーリングはこの時期とても誘われるものですね。 ご本人も「サイダーのよう」だとその爽やかさを表現されていらっしゃいました。 完成後は早速バッグにつけて帰られ、お気に入りになられたご様子です。 最後の仕上
レッスン便り レッスン便り|初級ー2.イチゴみるくのような・・・ Author ranun-rei Date 2017年6月1日 体験レッスンから早くも3ヶ月が過ぎてしまいましたが、本日は自由が丘から茅ヶ崎までお越しいただくHさまがお見えになりました。 前回のオレンジ色からピンク色に変化し、とても愛らしい作風が特徴的なHさまらしい作品となりました。
レッスン便り レッスン便り|ラヴァンセ「ミニョンヌ」 Author ranun-rei Date 2017年5月28日 ラヴァンセには順番は特にありませんが、全部で15作品あり、ラナンキュラスではこのホームページ上では作品名と順番を識別する目的でつけています。 この順番では13番目となるのがこの「ミニョンヌ」です。 とても小さなモデルで、
レッスン便り レッスン便り|ラヴァンセ「ブーケドゥリュバン」 Author ranun-rei Date 2017年5月28日 モデル名のごとくリボンがいっぱいの「ブーケドゥリュバン」のおさらいに、ビーズのガーランド作りから行いました。 極小のビーズをつなぎ合わせてそれはそれは根気との戦いに近いものがありました。 それでも大きなものではないので何
レッスン便り レッスン便り|ラヴァンセマスターになりました Author ranun-rei Date 2017年5月24日 APJのカリキュラムを修了すると更なる技術の向上のために多数の作品が用意されています。 その最初の15作品がラヴァンセと呼ばれるコースですが、ラヴァンセの作品を修得している講師から習う順番は自由、好きな時に好きなだけ習え
レッスン便り レッスン便り|1Day「トレゾア」 Author ranun-rei Date 2017年5月16日 どなたでも受講することが可能な1Dayレッスンから「Tresor」(トレゾア)を習いました。 受講料は材料費込みで5,000円となりますが、大変贅沢なタッセルとなります。 キラキラや艶々のパールなど、またこちらの写真では
レッスン便り レッスン便り|1Day「アルジルドカメリヤ」 Author ranun-rei Date 2017年5月14日 どなたでも受講することが可能な1Dayレッスンから Argile de Camellia(アルジルドカメリヤ)「カメリヤ」を習いました。 クレイで作成する自作のカメリヤは作成段階がとても楽しく、一味違った楽しみ方が出来ま