過去記事 愛を秘めたリュボン Author ranun-rei Date 2017年2月1日 2月になりました。 なんと言ってもバレンタインデーがメインの2月ですね。 今日はローズ系の色味でのリクエストがありましたので、早速女性らしさと情熱を秘めたジュプ ドゥ リュボンをお作りしました。 ドアノブにかけて楽しんで
ラナンレイ便り 艶やかなダンディタッセル Author ranun-rei Date 2017年1月31日 シルバーグレーの艶やかなダンディなおじいちゃまタッセルができました。 私の父は今春90歳になります。 とってもおしゃれな人だったので、今でも色にはこだわりがあるようです。 そんな父をイメージして、グレーだけれど地味になり
ラナンレイ便り 1月最後のタッセルは Author ranun-rei Date 2017年1月31日 ホームページの冒頭に掲載しているオレンジ色のタッセルです。 こちらはドアに掛けて楽しむために作製したものの中では大きなタイプで日もを掛けてカーテンタッセルとしても使える実例です。 吊るし方によってどちらでも使えるのが嬉し
ラナンレイ便り おすましさんのタッセル Author ranun-rei Date 2017年1月30日 APJ協会の初級レッスンで習うトロワバルからヒントを得てできたエンジェルタッセルに続き、キャトレイからちょっとお姉さんになったお子様向けにこんな甘いテイストのおすましタッセルを作製しました。 小さなお子様向けの糸ではなく
過去記事 バレンタインにマカロンタッセルを Author ranun-rei Date 2017年1月29日 2017年がスタートして早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 巷ではチョコレートの戦いが始まっているようですね。 チョコレートだけでなく何か気の利いたプレゼントはないかとお探しの方、マカロンタッセルはいかがでしょうか。
世界のタッセル ベルサイユ宮殿のタッセルその2 Author ranun-rei Date 2017年1月28日 先日、マリーアントワネット展を見学してまいりました。 案の定、写真撮影は一切禁止だったので、飾られている絵画にももちろんタッセルを見ることはできたのですが、ここでのご紹介は残念ながらできません。 3年ほど前に見て歩いたパ
ラナンレイ便り 姉妹タッセルの従兄弟くん登場 Author ranun-rei Date 2017年1月26日 先日、横浜関内のカフェ/ダイニングPLUSさんでワークショップの打合せをした際に、赤と青の姉妹タッセルと弟くんを店内に置いていただく事になりました。基本的にオーダー制作のため3色ずらりと並んでの写真がありませんが、グリー
ラナンレイ便り 渋いおじさん登場 Author ranun-rei Date 2017年1月28日 赤い姉妹シリーズから、弟、従兄弟と続々誕生しましたが、 今日は渋い叔父さんが誕生しました。 両手を広げていかにも包容力がありそうな「叔父さん」に仕上がりました。 横から見るとまた雰囲気も変わりますので、ドアノブに掛けてご
ラナンレイ便り ベビー誕生祝いにエンジェルタッセル Author ranun-rei Date 2017年1月23日 ドアーに掛けて使うと大変可愛い「トロワバル」は、APJのカリキュラムレッスンの初級で習うことが出来る手法で作れます。 初心に返り眺めていたところ、ベビー誕生の出産祝いや、小さなお子様の部屋にお揃いのタッセルはどうかな?と
ラナンレイ便り 美人姉妹に弟誕生! Author ranun-rei Date 2017年1月23日 先日オーダーいただいた美人姉妹のタッセルのブルーバージョンを作製しました。 濃紺の糸にさらっさらの異なる糸を7種類混ぜて 弟くんの誕生です。 今だけ3姉弟の写真が可能なので載せます。 そして、これからまた海をイメージ