お客様の声 お客様の声|20170412 Author ranun-rei Date 2017年4月13日 好きな色を選んで自分の為のタッセルをオーダーいたしました! 薄手のしなやかな革は、軽くて上質感のあるもの! 付けていると皆さんに聞かれて、ちょっと嬉しくなります✨色や素材を選べるのはオーダーの醍醐味ですね! 大切に愛用し
レッスン便り レッスン便り|初級−1.デコラティブな2点 Author ranun-rei Date 2017年4月12日 先月、関内でのワークショップにお越しくださったMさま。 今日は茅ヶ崎までお越しくださいました。 ワークショップでは既に幾つも挑戦されて、タッセルについては初心者とはいえ、なかなか良いカンをお持ちです。 次回は先になること
世界のタッセル フッチェンロイター絵皿に見るタッセル Author ranun-rei Date 2017年4月6日 今日のご紹介はちょっと珍しい食器からのものです。 ライオンのマークと創業の1814と描かれたドイツはバイエルンのHUTSCHENREUTHERのもので、LEONARD PARISと刻印のある四角いものが実家の食器棚の奥で
過去記事 おすすめショップ京都AFE(2017年4月) Author ranun-rei Date 2017年4月3日 京都には、子供の頃から数えると何十回と訪問する日本国内の圧倒的な旅先とする私に、2016年の春からお気に入りのお店が出来ました。 昨秋は渡欧を控えていたため紅葉の京都はお休みしましたが、今春再び訪問の機会を得ることが出来
お客様の声 お客様の声|201703 Author ranun-rei Date 2017年4月2日 カーテン止めにワンポイントが欲しくなり、ラナンキュラスのオーナーさんにタッセルをオーダーしました。オーダーのメリットは、オリジナリティなところではないでしょうか。 使う糸や配色などを自由に選択し、単色でも混
過去記事 パン教室みもざていでの1日(2017年3月) Author ranun-rei Date 2017年3月31日 以前から、湘南ライフタウンにとても素敵なパン教室があるとお誘いを受けていました。 ル・コルドンブルーで学ばれた素敵な稲垣純子先生のサロン「みもざてい」です。 タッセルの講師仲間でも話題に上ったこともありました。 ようやく
タッセル実用集 マンシェットをつけて春の街へ! Author ranun-rei Date 2017年3月29日 先だって新しく仲間入りした1Dayレッスン対応モデルの「マンシェット」の実用ご案内です。 これから夏場に向かうと白いバッグなどに目が行くようになりますね。 私は一年中大小問わず愛用しているのですが、タッセルの色を楽しむに
レッスン便り レッスン便り|初級ー1.迷いに迷った色選び Author ranun-rei Date 2017年3月25日 Mさまがお連れくださったEさま。 色を選ぶのに楽しみながらだいぶ迷われていました。 色の好みをお尋ねすると、お召しになられている服の色合いだとのことで、結局はそのお好みの渋いグリーン系を選ばれました。これまでご受講いただ
レッスン便り レッスン便り|初級−1.続きのオニョンはゴージャスに! Author ranun-rei Date 2017年3月25日 2月初めにサンプルタッセルを作成した後、しばらく経ってから続きのオニョンを作成しにラナンキュラスにお越しくださったMさま。2ヶ月近いブランクでしたが、前回よりも手馴れたご様子での作成となりました。 オニョンはとても小さな
レッスン便り レッスン便り|アイスブルーのマンシェット Author ranun-rei Date 2017年3月23日 講習会で習ったモデルを早速習いに来て下さったYさま。 スケジュールの関係もあり、急遽「ラナンキュラス」でのご受講となりました。 選ばれたお色はアイスブルー。ラナンキュラスで現在ご用意できる5色の中から何枚かお持ち帰りにも