レッスン便り レッスン便り|フラワーワイプケース・オリーブグリーン Author ranun-rei Date 2018年4月11日 Komypasse監修のフラワーワイプケースも2ダース目の箱を開け始めました。タッセルのレッスンで通ってくださっているYさまはすっかりこのカルトナージュに没頭され、幾つめの作品となるでしょうか。 オリーブグリーンのぼかし
レッスン便り レッスン便り|mangosteenにしたいジョリレーヌ Author ranun-rei Date 2018年4月10日 半年くらいぶりにご訪問くださったAさまのジョリレーヌはたってのご希望で3色使いでのマンゴスチンにと挑まれました。 完成するまでご自身の想像をクリアするのかどうか、とても気になりつつの作業となりましたが、結果としては大満足
レッスン便り レッスン便り|華やかなチュチュには薔薇を Author ranun-rei Date 2018年4月9日 そろそろ季節は薔薇が待たれる頃となりました。 過日出かけたモロッコにも薔薇の谷ローズバレーと呼ばれているところがあり、先日、咲き始めた様子を動画で拝見したばかりですが、これからの季節に咲き揃うと辺り一面は良い香りで包まれ
過去記事 パン教室みもざていでの1日(2018年3月) Author ranun-rei Date 2018年4月3日 昨年12月のクリスマス以来ご無沙汰していた湘南の人気パン教室「みもざてい」に3月の終わりごろに出かけて参りました。 変わらない純子先生の笑顔にホッとしつつ、久しぶりの緊張感が漂います。思い起こせば、このパン教室みもざてい
レッスン便り レッスン便り|フレンチメゾンデコール修了 Author ranun-rei Date 2018年4月2日 昨年秋から思い立ち、それまでに単発で幾つもカルトナージュの作品をご指導いただいていましたが、レッスンメニューにも加えることが出来るようにと正式にエントリーし、無事に修了しました。 1ヶ月ほど準備に時間もかかると思いますが
お客様の声 お客様の声|20180324 Author ranun-rei Date 2018年3月24日 久しぶりに習う楽しさを満喫しました。 布地を選び、ブレードや飾花を選び、本当に楽しかったです。 手の不自由な私でも自信を持って作れるように、玲子先生のさり気ないサポートが嬉しかったです。色合わせや小物選びに個性が出るもの
レッスン便り レッスン頼り|フラワーワイプケース10作品め Author ranun-rei Date 2018年3月24日 3月から本格的に開始したKomypasse監修のフラワーワイプケースの作品が続いており、本日10作品めが誕生しました。2つお持ち帰りになられたので、ラナン・レイから1ダースの誕生となりました。 最後にお花を摘んで盛るので
レッスン便り レッスン便り|中級ラストのクロワ Author ranun-rei Date 2018年3月23日 APJタッセルのカリキュラムレッスン12、クロワのレッスン生の作品ご紹介です。 中級のラストの作品となったY様は、ここのところハイペースでのレッスンをご希望されタッセル以外にもやりたいことがたくさんあると私のお教室で話さ
世界のタッセル モロッコ|ダデス(ワルザザート)にて Author ranun-rei Date 2018年3月17日 2018年3月、Dar Bluesというホテルに宿泊する機会がありました。 モロッコの旅も折り返したころのことです。メルズーガからマラケシュに向かう途中で1泊、とても素敵な雰囲気のホテルに泊まりました。 このホテルはオー
レッスン便り レッスン便り|中級11 黄色い春のボンボン Author ranun-rei Date 2018年3月17日 ボンボンはこれまでの房糸の作り方とは違ったポップで楽しいデザインのカリキュラムレッスンです。 私も大好きな1点で、ずいぶんといろんな色合いで作りました。 ラベンダーのようだったり、ソーダだったり、ミントティーだったり、い